スリーエム(MMM)が2017年1Q決算を発表、売上高・利益共に予想を上回る

k20170425-02.jpg

4月25日、スリーエム(MMM)が2017年第1四半期の決算を発表しました。

アナリストの予想との実際の内容との比較は以下の通りです。

(科目/1Q予想・1Q結果)
・売上高/74.7・76.9(億ドル)
・1株利益/2.06・2.16(ドル)


売上高・1株利益(EPS)共にアナリストの予想を上回りました。

トピックスとしては、「安全性&グラフィックス」事業において、売上高で3.4%、営業利益で11%の増加を報告しています。

またスリーエムは先月、自給式呼吸器システムのメーカーであるスコット・セイフティ社の買収を発表しています。

次に、今後の見通しですが、スリーエムは2017年通期の業績予想を、売上高については、これまで予想していた1~3%の伸びからが2~5%の伸びへと修正。

また通期の利益については、前回予想(1株当たり8.45~8.80ドル)から、8.70~9.05ドルへと、7~11%伸びる見込みと上方修正しています。

アナリストの通期予想の平均値は、売上高304.5億ドル、1株利益8.63ドルでしたので、ポジティブなガイダンスです。
スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

キニナル

Author:キニナル
自ら定めたアセットアロケーションに基づき長期投資を実践しています。
日米の個別銘柄を中心に、債券からリート、ETFからインデックスファンドまで、投資に関する気になったトピックを毎日ピックアップして更新しています。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
最新トラックバック
ポチッと応援ください!


ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
最新記事