セルジーン(CELG)が2017年Q1の決算を発表、1株利益はOK、売上高は予想を下回る

4月27日、米国製薬大手のセルジーン(CELG)が2017年第1四半期の決算を発表しました。
【科目/2016.1Q⇒2017.01Q⇔アナリスト予想】
・売上高/2,512⇒2,960⇔3,040
・営業利益/1,002⇒1,111
・純利益/801⇒941
・1株利益/1.32⇒1.68⇔1.64
1株利益はアナリストの予想を上回ったものの、売上高はアナリスト予想を下回りました。
各製品別で見てみると、REVLIMIDは前年同期比20%増、POMALYST/IMNOVIDは33%増、OTEZLAは24%増と堅調な売り上げの伸びを示しています。
また、次の項目についてガイダンスの変更がありました。
【科目/2016⇒2017⇔アナリスト予想】
・営業利益率/約45.5%⇒約46.0%
・希薄化後EPS/5.85~6.21⇒5.95~6.29
・営業利益率/約56.5%⇒57.0%
・1株利益/7.10~7.25⇒7.15~7.30⇔7.23
順調な成長を示すセルジーンですが、薬価についてはトランプ政権の行方次第で変動的であり、開発や業績の進捗だけでなく、政治的な動向にも引き続き中止していかなければなりませんね。