セルジーン(CELG)が2017年Q1の決算を発表、1株利益はOK、売上高は予想を下回る

k20170428-14.jpg

4月27日、米国製薬大手のセルジーン(CELG)が2017年第1四半期の決算を発表しました。

【科目/2016.1Q⇒2017.01Q⇔アナリスト予想】
・売上高/2,512⇒2,960⇔3,040
・営業利益/1,002⇒1,111
・純利益/801⇒941
・1株利益/1.32⇒1.68⇔1.64


1株利益はアナリストの予想を上回ったものの、売上高はアナリスト予想を下回りました。

各製品別で見てみると、REVLIMIDは前年同期比20%増、POMALYST/IMNOVIDは33%増、OTEZLAは24%増と堅調な売り上げの伸びを示しています。

また、次の項目についてガイダンスの変更がありました。

【科目/2016⇒2017⇔アナリスト予想】
・営業利益率/約45.5%⇒約46.0%
・希薄化後EPS/5.85~6.21⇒5.95~6.29
・営業利益率/約56.5%⇒57.0%
・1株利益/7.10~7.25⇒7.15~7.30⇔7.23


順調な成長を示すセルジーンですが、薬価についてはトランプ政権の行方次第で変動的であり、開発や業績の進捗だけでなく、政治的な動向にも引き続き中止していかなければなりませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

キニナル

Author:キニナル
自ら定めたアセットアロケーションに基づき長期投資を実践しています。
日米の個別銘柄を中心に、債券からリート、ETFからインデックスファンドまで、投資に関する気になったトピックを毎日ピックアップして更新しています。

検索フォーム
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
最新トラックバック
ポチッと応援ください!


ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
最新記事